サバゲ♀羽化!2008年06月14日 22時56分46秒

サバゲの幼虫のマット交換をしました。

全部で8頭飼育しています。


メスが2頭羽化しました。どちらも完品羽化です。

とてもきれいで、アフリカンな感じがグッドです。(*^^)v


さらにメスが2頭蛹化していました。

メスは意外と早いですね~。


残り4頭は幼虫ですが、メス2頭、オス2頭のようです。

550ccのプラボに月夜野さんの「くわマット」を使用しています。

おそらくこのボトルで羽化すると思うので、

ビン底は固めにマットを詰めました。


今からオスの羽化が楽しみです。(^^♪

コメント

_ あっちゃん@代理 ― 2008年06月15日 20時41分07秒

こんばんは。羽化おめでとうございます!
♀はやっぱり半年羽化ですね。
我が家の兄弟(姉妹)達も蛹や蛹室作成が増えてきました。
♂は2~3ヶ月ずれるようですが、外産ノコは結構長生きなので
余裕でしょうか。ちなみに♀親はまだ元気にしています。

_ すま虎造 ― 2008年06月15日 23時11分24秒

あっちゃん@代理さん、こんばんわ!
>羽化おめでとうございます!
 ありがとうございます~。
 早いのでちょっとびっくりしました。
 次はオスですね!爆産体制を迎えられそうです。(*^^)v

_ 貴雅 ― 2008年06月16日 12時27分36秒

羽化、おめでとうございます。

普通、メスの方が羽化が早いと言いますが、
我が家のムシモンはオスの方が早いです。
すでに4匹のオスが羽化したのに、
メスはまだまだ幼虫です・・。

_ あっちゃん@代理 ― 2008年06月16日 13時01分38秒

こんにちは~!
♂が羽化したら爆産体制・・・
♀1頭が20は産むとして、6X20=120
それから同じ割合で羽化したら♀が90頭
90X20=1800!!
ついに「さばげ鋸造」に改名の日も近いのでしょうか。
って、そんなことはないですか(^w^) ぶぶぶ・・・

_ すま虎造 ― 2008年06月16日 23時16分51秒

貴雅さん、こんばんわ!
>メスはまだまだ幼虫です・・。
 じらされますね~。
 無事に羽化すると良いですね。

あっちゃん@代理さん、こんばんわ!
>90X20=1800!!
 恐ろしすぎる・・・。
 とはいえ、ブリードは是非やってみたいと思ってます。
 何はともあれ、オスですね。(*^^)v

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sumatorazou.asablo.jp/blog/2008/06/14/3577778/tb