タランドゥスのその後・・・ ― 2008年08月02日 23時47分06秒
6月上旬にセットしたタランドゥス・・・。
すっかり飼育報告が遅れました。
50ミリのメスはいつまで経っても穿孔しなかったので、
49ミリのメスで再チャンレジしました。
このメスもなかなか穿孔しなかったのですが、
呼び穴を開けたらすんなり潜って行きました。
幼虫で割り出したかった為、しばらく放置してましたが、
穿孔から4週間(?)くらい経過して割り出したら、
見事にゴマ粒が大量に出てきました。
2週間で割り出してたら・・・。
で、レギ用のカワラボトルが2本余ったので、
試しにタラの産卵セットに使ってみました。
するとメスは興味津々で即潜りました。
今日でセット(穿孔)から2週間経過したので
割り出してみたら・・・。
写真のとおり2卵確保できました。
2卵かよ・・・。
やはり1100ccボトルだと細すぎて産まないんですかね?
この2卵だけはなんとか孵化して欲しいので、
プリンカップに発酵マットを詰め、中央に穴を開けて卵を入れました。
乾燥に気をつけるため、蓋に穴は開けてません。
どうか無事に孵化して欲しい。
そしてどうか雌雄に分かれて欲しい。(無理?)
すっかり飼育報告が遅れました。
50ミリのメスはいつまで経っても穿孔しなかったので、
49ミリのメスで再チャンレジしました。
このメスもなかなか穿孔しなかったのですが、
呼び穴を開けたらすんなり潜って行きました。
幼虫で割り出したかった為、しばらく放置してましたが、
穿孔から4週間(?)くらい経過して割り出したら、
見事にゴマ粒が大量に出てきました。
2週間で割り出してたら・・・。
で、レギ用のカワラボトルが2本余ったので、
試しにタラの産卵セットに使ってみました。
するとメスは興味津々で即潜りました。
今日でセット(穿孔)から2週間経過したので
割り出してみたら・・・。
写真のとおり2卵確保できました。
2卵かよ・・・。
やはり1100ccボトルだと細すぎて産まないんですかね?
この2卵だけはなんとか孵化して欲しいので、
プリンカップに発酵マットを詰め、中央に穴を開けて卵を入れました。
乾燥に気をつけるため、蓋に穴は開けてません。
どうか無事に孵化して欲しい。
そしてどうか雌雄に分かれて欲しい。(無理?)
タラセット! ― 2008年06月08日 17時13分24秒
2週間の同居を経て、本日セットしました。
オス:79ミリ、メス:50ミリ
どちらも羽化から半年以上経過してます。
セットの内容は以下のとおりです。
小ケース
人工レイシ材(Lサイズ)
小ケースに無加水のマットを底が隠れる程度に敷き、
袋から出したレイシ材をそのまま「ごろん」と置いただけです。
レイシ材の皮は剥いてません。
ケースに入れるときに邪魔になる部分だけ除去した程度です。
小ケースは蓋が網のやつなので、
ケースと蓋の間に新聞紙を1枚だけ挟んでます。
まずは穿孔してもらわないとね。
産んでくれるかな~。(マジ、不安・・・)
オス:79ミリ、メス:50ミリ
どちらも羽化から半年以上経過してます。
セットの内容は以下のとおりです。
小ケース
人工レイシ材(Lサイズ)
小ケースに無加水のマットを底が隠れる程度に敷き、
袋から出したレイシ材をそのまま「ごろん」と置いただけです。
レイシ材の皮は剥いてません。
ケースに入れるときに邪魔になる部分だけ除去した程度です。
小ケースは蓋が網のやつなので、
ケースと蓋の間に新聞紙を1枚だけ挟んでます。
まずは穿孔してもらわないとね。
産んでくれるかな~。(マジ、不安・・・)
タラ同居 ― 2008年05月24日 17時15分15秒
本日より、Q-BOX10にて同居を開始しました。
オスの羽化から5ヶ月経過しています。
最近はケースを持っただけで「ブ~ン」という音を立てます。
ウワサには聞いてましたが、スゴイですね。
「ブルブル」というよりは「ブ~ン」のほうが合っているような・・・
あ、どちらでもいいですね。(~_~)
ちょっと目を離した隙にオスがメスに覆いかぶさっていました。
タラってメス殺しとかあるのでしょうか?
来週くらいにセットかな?
オスの羽化から5ヶ月経過しています。
最近はケースを持っただけで「ブ~ン」という音を立てます。
ウワサには聞いてましたが、スゴイですね。
「ブルブル」というよりは「ブ~ン」のほうが合っているような・・・
あ、どちらでもいいですね。(~_~)
ちょっと目を離した隙にオスがメスに覆いかぶさっていました。
タラってメス殺しとかあるのでしょうか?
来週くらいにセットかな?
80ミリ超えず。 ― 2007年12月16日 00時05分46秒
蛹時の体重が30gだったオス・・・。
羽化から10日以上経過したので計測しました。
79ミリでした。(>_<)
てっきり80ミリあると思い込んでました。
超えそうで、超えることができない壁なんでしょうね。
タラは虫友さんから譲っていただきました。
A: F2 幼虫5頭を飼育し、オス2・メス2・1頭★
B: WF1 幼虫3頭を飼育し、オス1、メス2
写真のオスはAのF2(79ミリ君)です。
羽化から10日以上経過したので計測しました。
79ミリでした。(>_<)
てっきり80ミリあると思い込んでました。
超えそうで、超えることができない壁なんでしょうね。
タラは虫友さんから譲っていただきました。
A: F2 幼虫5頭を飼育し、オス2・メス2・1頭★
B: WF1 幼虫3頭を飼育し、オス1、メス2
写真のオスはAのF2(79ミリ君)です。
最近のコメント