ビークワ31購入2009年04月19日 18時03分43秒

ビークワ 31号

 フォーテックより購入
 1,480円(メール便代込み)

今号はシカクワ特集です。


以前からスペキオススに興味があるのですが、

高いし、飼育方法分からないし、なんやかんやで手が出てません。

でもあの色合いは良いですね~。(Vゾーンみたいな)

ウエストウッディのようなデカイシカも人気があるようですが、

見るからに飼育が難しそうで興味すら湧きません。



そういえば数年前にタイワンシカを飼育したことがあります。

虫友さんのご好意で幼虫を頂いてマット飼育したのですが、

羽化不全続出で、しかも唯一のメス1頭も羽パカで累代飼育は

出来ませんでした。(数多くある苦い思い出です)



あと、巷ではVN材ってのが人気があるようですが、

使用したことがある方がいらっしゃいましたら、

1本のお値段と効果を教えてくださいまし。m(__)m

コメント

_ 北摂山桜 ― 2009年04月20日 06時56分14秒

すま虎造さん、おはようございます。
我が家には奄美と台湾がいますが、
スペキオススのように色付きも
魅力的ですねぇ♪

_ クワユウキ ― 2009年04月20日 08時17分26秒

たしか手に入りにくいみたいで、相当値がはりまっせー
私一目であきらめた記憶がありまっせー

_ すま虎造 ― 2009年04月20日 20時40分04秒

北摂山桜さん、どうも!
スペキは色がいいですね。
アゴの形もシカ特有で人気がある理由がわかりますね。

クワユウキさん、まいど!
VN材でしょ。産まない高価な種が爆産するらしいですね。
ま、家には産まない高価な種なんてほとんどいませんけど。(爆)
最近ではVNマットとかVN菌糸ボトルとかあるみたいですね~。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sumatorazou.asablo.jp/blog/2009/04/19/4254490/tb