新・加勢○周 ― 2008年01月11日 22時46分39秒
目の錯覚でしょうか?
ビダに「ニューメ○デル」とかいうヤツがいたような・・・。
しかも奈良県在住とか。
沖縄の「メ○デル」から引き継いだらしいっす。
ビダよ、何でもアリなのか???
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ハナシは変わりますが、
現在、スマヒラの98ミリってのが出品されてます。(ビダ)
先ほど見た時は2万ちょっと。
あと数時間で落札者が決定します。
数年前のことですが、スマヒラのギネスサイズが
100万くらいで落ちました。(確か100ミリくらいだったと思います)
ちなみに、それを落としたのもギネス好きの奈良のオオテショップ。
たった2ミリくらいの差ですが、いまでは2万ちょっと・・・。
お金の問題ではありませんが、クワカブファンとしては、
この暴落は寂しいですね・・・。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、ついでにもう一丁!
ビークワ26号はツヤクワガタ特集だそうです。(がく)
外産ノコ特集やって欲しいな~。
ギラファは抜きで。(ボソ)
無理かな?
ホペコンの結果も出てるようですね。
お知り合いの方が載っていないかな? 今から楽しみ~。
ちなみに今回も優勝個体はあの産地のようです。
やっぱりあそこはでっかくなるんですね。
(あ、産地のことですよ)
ビダに「ニューメ○デル」とかいうヤツがいたような・・・。
しかも奈良県在住とか。
沖縄の「メ○デル」から引き継いだらしいっす。
ビダよ、何でもアリなのか???
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ハナシは変わりますが、
現在、スマヒラの98ミリってのが出品されてます。(ビダ)
先ほど見た時は2万ちょっと。
あと数時間で落札者が決定します。
数年前のことですが、スマヒラのギネスサイズが
100万くらいで落ちました。(確か100ミリくらいだったと思います)
ちなみに、それを落としたのもギネス好きの奈良のオオテショップ。
たった2ミリくらいの差ですが、いまでは2万ちょっと・・・。
お金の問題ではありませんが、クワカブファンとしては、
この暴落は寂しいですね・・・。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、ついでにもう一丁!
ビークワ26号はツヤクワガタ特集だそうです。(がく)
外産ノコ特集やって欲しいな~。
ギラファは抜きで。(ボソ)
無理かな?
ホペコンの結果も出てるようですね。
お知り合いの方が載っていないかな? 今から楽しみ~。
ちなみに今回も優勝個体はあの産地のようです。
やっぱりあそこはでっかくなるんですね。
(あ、産地のことですよ)
最近のコメント