【DHB】三草山産B! ― 2008年07月26日 23時32分16秒

三草山産Bセットの割り出しをしました。
7月12日に割り出したAセットは31頭の幼虫が採れました。
果たしてBセットは・・・。
割り出しがすっかり遅くなってしまったので、
材はボロボロ、ケース底には幼虫の姿が!
案の定、初令・2令の幼虫がザクザク状態で、
結果的には25頭の幼虫が採れました。(*^^)v
これで三草山産はA+B合わせて56頭という結果になりました。
これはもう爆産と言ってもよいでしょう。
正直言って採れ過ぎです。
ビダで半分くらい捌こうかなと考えとります。^_^;
7月12日に割り出したAセットは31頭の幼虫が採れました。
果たしてBセットは・・・。
割り出しがすっかり遅くなってしまったので、
材はボロボロ、ケース底には幼虫の姿が!
案の定、初令・2令の幼虫がザクザク状態で、
結果的には25頭の幼虫が採れました。(*^^)v
これで三草山産はA+B合わせて56頭という結果になりました。
これはもう爆産と言ってもよいでしょう。
正直言って採れ過ぎです。
ビダで半分くらい捌こうかなと考えとります。^_^;
【DHH】ラオウ+呉の割り出し ― 2008年07月26日 23時41分40秒

5月12日にラオウD(♂)と呉(♀)のセットを組みました。
すっかり、その記事をUPするのを忘れてました。^_^;
セット内容はQ-BOX30にクヌギの産卵材3本の
一般的なオオクワセットでした。
すでに2ヶ月以上経過しているので本日割り出しました。
結果、22頭の幼虫が採れました。
ペアリング期間が短かったので、産んでくれるか心配でしたが、
割り出し前にはその不安は消えました。
三草山と同じで材はボロボロ、ケース底には幼虫が・・・。
やっぱり材を3本入れると20頭を超えますね。(*^^)v
ラオウDは惚れ惚れするほど素晴らしい個体なので、
それに見合うメスを用意したつもりです。
両者の良いところを引き継いでくれたらうれしいです。
羽化まで長い道のりですが、皆さん期待してくださいね。
すっかり、その記事をUPするのを忘れてました。^_^;
セット内容はQ-BOX30にクヌギの産卵材3本の
一般的なオオクワセットでした。
すでに2ヶ月以上経過しているので本日割り出しました。
結果、22頭の幼虫が採れました。
ペアリング期間が短かったので、産んでくれるか心配でしたが、
割り出し前にはその不安は消えました。
三草山と同じで材はボロボロ、ケース底には幼虫が・・・。
やっぱり材を3本入れると20頭を超えますね。(*^^)v
ラオウDは惚れ惚れするほど素晴らしい個体なので、
それに見合うメスを用意したつもりです。
両者の良いところを引き継いでくれたらうれしいです。
羽化まで長い道のりですが、皆さん期待してくださいね。
最近のコメント