【海虎】モザイク?2008年03月29日 23時42分03秒

海南省通什産ホペイ【海虎】が続々と蛹化&羽化してます。

一部の幼虫は200cc程度のプリンカップ生活が

異常に長くなってしまい小型の羽化は覚悟してました。

とはいいながらも最終的には800ccか850ccのビンに

入れていたのですが・・・。

やはり成長期を小さな容器で過ごすと、

いくら最後に容器を広くしても全然大きくならないですね。(>_<)



写真の個体ですが、完全にメスだと思い込んでいました。

掘り出したところ、小さなアゴが・・・。

モザイクなら珍しいですが、これはオスでしょうね。

人工蛹室で羽化させたメスよりも小さいですよ。

※写真をクリックすると拡大表示されます。

【海虎】蛹室マンション2008年03月30日 17時33分12秒

昨日もご紹介しましたが、プリンカップ放置プレイの結果です。

 200ccプリン→850ccPP→蛹化!

見事に小さい個体が揃ってます。(がく)

スペースの削減として蛹室マンションを作成しました。

小さくても無事に羽化して欲しいと願います。m(__)m

【DANE】オス羽化!2008年03月30日 18時18分13秒

ネパールアンテ ダマン産 F4

幼虫管理№2(最終体重25g)が羽化しました。

おそらくサイズは60ミリ台だと思います。


しかし、羽化シーンというのは何度見ても神秘的です。

この写真では、脚を必死に踏ん張って、決して頭は上げず、

内翅を一生懸命に乾かしていることが分かると思います。

蛹室のサイズも大きすぎず・小さすぎず、まさにジャストです。


誰に教わったわけでもなく、なぜこんなことが出来るのでしょうね。

まさに生命の神秘ですね。