バイパーの菌糸交換2012年10月06日 13時49分28秒

いやいや、放置も放置で、9月は更新ナシ・・・。

「更新せい!」という励ましのお便りやコメントが後を絶たないので

重い腰を上げたぜ~。

虎ちゃんファンの皆様、ずいぶんとお待たせだぜ~。

久々の記事はクワネタだぜ~。





8月割り出し、500ccの菌糸ビンに入れていたバイパーの幼虫達を

2本目のビンに入れ替えたぜ~。




  トレハロース入り菌糸クリアボトルSRD-830ml
  手詰め2次発菌・クヌギ生オガ100%使用
 



今回もSRD!もちろん楽天市場で購入だぜ~。(カード決済だぜ~)

手元には14頭残っているので、きっちりと14本購入済みだぜ~。(ギリギリだぜ~)

しかし、こういうときに限って☆になってるのが1、2頭いて、

余ったりするんだぜ~。

まったく、使い道に困るぜ~。







 ↑いい感じで喰ってるビンだぜ~。





2本ほど食痕が見られないビンもあったりして少々不安だぜ~。

1本ずつ丁寧に掘り出して、新しいビンに移してやったぜ~。


久々のこういう作業はかなり疲れるぜ~。

14頭くらいがちょうど良い数なのかも知れないんだぜ~。











1時間も掛からずに、引越しは終了したぜ~。

案の定、1頭だけ☆になってたぜ~。(残念だぜ~)




体重測定?、雌雄判別?

そんな面倒なことやらないぜ~。

虎ちゃんくらいベテランになると幼虫を持っただけで、体重測定も雌雄判別も

すべて完了だぜ~!

すべてオスで30gUPだぜ~。(しかしビンには極小の文字が書いてあるぜ~)












当然、沢山のゴミが出るぜ~。

虎ちゃんくらいベテランになると近所の山に捨てるぜ~。

でもビンはクリアだから丁寧に洗うぜ~。






作業終了後、ハラが減ったからメシを喰ってやったぜ~。










超大盛だぜ~。

カップの形から中身が想像できるぜ~。












想像どおりだぜ~。

味はいつも変わらないぜ~。

虎ちゃん、2秒で喰ってやったぜ~。




「~」ばっかり打つのは疲れるぜ~。



コメント

_ ケロロ軍曹 ― 2012年10月07日 23時02分01秒

激辛 カレー味もあるヨン
あれから ちょっと激辛に 
病み付きなケロロ軍曹であります

_ すま虎造 ― 2012年10月08日 21時17分08秒

軍曹殿、まいど!
福井の宝(舌)が激辛でおかしくならない程度に
お楽しみくださいませ。

_ あっちゃん@代理 ― 2012年10月08日 22時26分30秒

我が家に来た30gUP(爆)も同じくらいの食痕なんでそろそろかな。
「沢山のゴミ」不要なら引き取りしますよ~!

_ すま虎造 ― 2012年10月09日 06時39分34秒

あっちゃんさん、ども!
そちらの30オーバー、そろそろ交換だと思われます。
ゴミはWILDカブのために山に散布しましたっ!

_ クワユウキ ― 2012年10月09日 07時58分38秒

手に盛っただけで30g測定とはマジでワイルドだぜぇ~

_ すま虎造 ― 2012年10月09日 20時12分06秒

クワユウキさん、ども!
手に持ったら、30も20も10も大して変わらんもんね~。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sumatorazou.asablo.jp/blog/2012/10/06/6594770/tb