ご心配をお掛けしました2008年03月09日 16時09分46秒

皆様、ご心配をおかけしました。

いつまでも落ち込んでいても仕方ないので、

まずはブログで復活していつもの自分に戻りたいと思います。

しばらくは精神的につらい日が続くことも予想されますが、

気持ちを切り替えて、スッキリと出直したいです。

上を向いて、明日のために、一歩ずつ・・・。



「何も咲かない寒い日は、下へ下への根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く」

マラソンランナー、高橋尚子さんの座右の銘です。

メタリフェル2008年03月09日 16時33分28秒

信頼している虫友さんから初令幼虫を4頭譲っていただきました。
累代はWF1、スラウェシ島パロポ産です。

現在、120ccの菌糸プリンカップに入っています。
意外と喰っているようなのでこのまま様子を見ますが、
成長がイマイチのようであればマット飼育に変更します。

メタリは苦い思い出しかないので、
無事に羽化できればと思います。

サバゲノコギリ2008年03月09日 17時52分24秒

信頼している虫友さんから初2令幼虫を8頭譲っていただきました。
累代はF2、カメルーン産です。

頂いた時は写真のように菌糸プリンカップに入っていましたが、
現在は430ccのプリンカップでマット飼育に変更しています。

ずっと欲しかった念願のサバゲノコです。
大事に育ててキレイな成虫の姿が見たいです。(^^♪

オアシス購入2008年03月09日 17時58分44秒

園芸用吸水スポンジ

 100円ショップにて購入
 105円×5個=525円

皆さんご存知のオアシスですね。
もちろん人工蛹室の作成用です。

市販の人工蛹室もありますが、
高いのでいつもオアシスを使用しています。

蛹化が近いレイディ用です。