すま虎造のクワカブログ
<<
2010/05
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2016年
むむむむ・・・
親子で
サクラサク
センター試験
さあ、お仕事!
大晦日だ!
やったね
あるよ
ごぶさた
最近のコメント
Сialis
MAKO
すま虎造
ケロロ軍曹
すま虎造
ケロロ軍曹
すま虎造
ケロロ軍曹
すま虎造
ケロロ軍曹
カテゴリ一覧
日記 (249)
どうぶつの森 (12)
飼育費 (57)
飼育虫の入手元 (2)
国産オオクワガタ (54)
ホペイオオクワガタ (35)
台湾オオクワガタ (22)
グランディスオオクワガタ (9)
アンタエウスオオクワガタ (16)
クルビデンスオオクワガタ (9)
ムシモンオオクワガタ (2)
ヒラタクワガタ (1)
ツシマヒラタ (5)
スジブトヒラタ (4)
サキシマヒラタ (5)
スマトラヒラタ (27)
アルキデスヒラタ (2)
Mタランドゥス (4)
Mレギウス (6)
ハスタートノコギリクワガタ (3)
トカラノコギリクワガタ (18)
アマミノコギリクワガタ (4)
サバゲノコギリクワガタ (9)
ニジイロクワガタ (8)
メタリフェルホソアカ (4)
パプアキンイロクワガタ (9)
インスラリスキンイロクワガタ (4)
フォルスターフタマタクワガタ (5)
ダビソンフタマタクワガタ (2)
その他のクワ (3)
DHヘラクレス (8)
DHレイディ (10)
DHモリシマイ (4)
Dサタン (14)
Mテルシテス (9)
Mパチェコ (9)
Mヨルゲンセン (4)
その他のカブ (21)
最近のトラックバック
バックナンバー
2016/ 1
2015/11
2014/ 4
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2012/11
2012/10
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 4
<<
このブログについて
クワカブ飼育は楽しいよ!
RSS
ログイン
蛹化するも・・・
―
2010年05月15日 15時01分10秒
Hexarthrius forsteri kiyotamii
ミャンマー・サガイン産
累代:F4
我が家には幼虫が2頭います。
前回のマット交換は11月!
あれから約半年経過したところで、やっと1頭蛹化しました。
が!
またもメス・・・。
写真のようにマット上部で蛹化していたので、人工蛹室に移しました。(TP芯)
残り1頭はまだ幼虫のようです。
ブリは諦めているけど、オスであって欲しい・・・。
by
すま虎造
[
フォルスターフタマタクワガタ
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
【DHB】阿古谷G血統セット!
―
2010年05月15日 16時47分38秒
今期の初セットは、阿古谷G血統です!
良い血統なので20頭は欲しいかな?
で、そのセットがこちら~。
ご存知、産むしかないセット~!(Q-BOX20にクヌギ材2本)
「ヤル気ないんかい?」って言われそうですが、そんなことないっすよ。
このセットでも全然産みます!
ちなみにオスとメスは別系統であることが判明したので、
幼虫が採れたらCBF1となります。(どちらもGORDONなんですけどね)
オスの写真はこちら~。
カッコイイっすよ。(^^♪
by
すま虎造
[
国産オオクワガタ
]
[
コメント(4)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント